ダイノックシートの張替えできれいな窓枠が復活しました

 

 

今回は窓枠リフォームの施工事例です。

 

 

壁紙の張替えをしたいのだが、窓枠の木目のシートが浮いてきてしまいそこも気になるのでどうにかならないかとご連絡がありました。

 

 

そこで、壁紙の張替え工事と一緒に窓枠のシートの張替えも提案させていただきました。

 

 

剥がれた窓枠

 

窓枠の木目シート貼替ができるはご存じでしたか???

 

 

実は貼替ができるんです!!!!

 

 

日光による紫外線でどうしても年月とともに劣化はしてしまいます。

 

 

特に南や西の窓枠は劣化していることが多いですね。

 

 

しかし、貼替することによってまたきれいな窓枠を取り戻すことができます。

 

 

何か所かありましたので今回はすべての窓枠をきれいにしていきます。

 

 

 

 

 

まずは窓枠のダイノックシートをはがしていきます。

 

 

きれいにするっとはがす、職人技です。

 

 

こちらのお客様はもともとダイノックシートがはってあったのでまた木目調のダイノックシートを選ばれましたが

 

 

 

ダイノックシートは木目以外にも色柄ありますのでお好きなものを選べますよ。

 

 

 

他に塗装をして仕上げる方法もあります。

 

 

 

 

 

きれいにダイノックシートが剥がれた窓枠

 

 

ダイノックシートが全部きれいにはがれました。

 

 

下地の痛みもなく次の張替えまでの下準備がスムーズにできましたので追加料金はなく進めました。

 

 

 

劣化が激しくなる前にリフォームするのが低価格で抑える秘訣です!!

 

 

 

そして新しいシートをはっていきます。

 

 

 

きれいになった窓枠

 

 

どうでしょうか???

 

 

貼替をすると新品と遜色ない仕上がりかとおもいます。

 

 

 

このようにすこし傷んできたところだけの補修もできますのでご自宅の気になるところのリフォームを是非お考えください。

 

 

ちなみにドアの扉や枠、階段などもダイノックシートを貼替することが可能です。

 

 

 

階段のリフォームはなかなか大がかりですが、シートの張替えでイメージチェンジができますよ。

 

 

 

ペットの爪による剥がれや傷はありませんか??そのような傷もなかったことにできます^^

 

 

ぜひお問い合わせください!  ≪≪≪お問い合わせはこちら≫≫≫

 

 

 

 

ページTOPへ