福島市でトタン屋根塗装と雨樋のつまり修繕

今回は福島市でトタン屋根塗装と雨樋のつまりをご相談いただきました。

 

トタン屋根の塗装はお色直しのように落ち着いたコーヒーブラウンを選ばれました。

 

雰囲気がかわるのが楽しみですね。

 

 

屋根塗装

まずは足場を建て洗浄していきます。

 

 

汚れのある屋根

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長年の汚れが溜まっていますが、きれいに洗浄します。

 

この洗浄が重要になります。汚れがあると上に塗った塗料が剥がれてしまいます。

 

 

屋根の塗装がはげたところ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きれいに洗浄するとこんどは塗装の剥がれたところが見えてきました。

 

まずはこの剥がれに錆止めを塗っていきます。

 

 

 

 

 

屋根の塗装がはげたところに錆止め

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はげている箇所を見つけだし、錆止めを塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

屋根の細かいところを先に塗ったところ

 

 

 

 

そして次は色のついた塗装です。

 

まずは細かいところから塗っていきます。塗漏れのないようにしっかりぬります。

 

 

 

 

きれいになった屋根

 

上塗りを重ねていくと、こんなにつやつやの屋根になります。

 

 

つやがあると輝いてみえます!!

 

 

 

雨樋もチェック!!!

 

また屋根塗装と一緒に雨樋のつまりを見ていきます。

 

 

雨樋のつまり雨樋に詰まった枯れ葉

 

 

 

枯れ葉が結構たまりこのままだと雨が流れなくなり、あふれた雨が壁を伝い外壁を劣化させる原因となってしまいます。

 

 

今回は洗浄機で流したらきれいにながれました。

 

雨樋のつまりを取ったところ

 

このようにぐるりと雨樋全体をきれいにしました。

 

雨樋のチェックも重要です!!!

 

 

屋根塗装と一緒に雨樋の点検もすると足場が一回で済みますので、大変お得です。

 

屋根の塗りごろの確認だけでもご相談くださいね。

 

なるべくお客様にとって一番いいものを提案させていただいます。

 

 

ページTOPへ