今回は福島市で錆びた屋根の補修と塗装のご依頼でした。
錆びた屋根には穴があいてしまっていますが、その穴も補修できます。
屋根をきれいにしたいときは屋根の葺き替えか塗り替えになりますが、
小さい穴等であれば塗り替えでも対処できます。
大きな穴や壊れた場合は葺き替えをおすすめします。
今回の屋根はこちら
塗装がはがれて錆びてしまっています。
しかし!まだまだ屋根としてはがんばっていますので塗り替えで耐久性をあげてあげましょう。
雨水などが溜まりやすい屋根の縁は錆びやすく、浸食していき穴が開いてしまっています。
屋根には結構あることですので屋根の補修をしっかりしていきます。
まずは、足場をかけ周囲への塗料の飛散防止対策や安全対策をしっかりしていきます。
今回は一回の屋根のみの塗装ですので、必要な箇所のみ足場をかけます。
そして屋根塗装の一番大事な工程がケレン掛けです。
屋根の剥がれかけた塗装や錆を落としていきます。
古い塗装がきれいにとれました。
この後は錆止めをぬります。
錆止めを塗ったあとに屋根の穴の補修をしていきます。
二枚目の写真の箇所を錆止めを塗ってシーリングで穴を埋め、アルミの防水テープを貼り補修しました。
穴があいていたところですが、きれいにしたあとに防水テープをはれば穴はわからなくなります。
そしてこの上に塗装をしていきます。
錆止めを塗った後に塗装をしました。とってもきれいに仕上がったと思います。
どこが錆びて穴が開いていたかわからない位になりました。
このように錆びた屋根も塗装をすることで長く付き合っていくことができます。
ご自宅を守る屋根をきれいにしてみませんか?
屋根や外壁のメンテナンスは大きなお金がかかります。
損をしない為に、ご自宅と今後どのような付き合い方をしていきたいかしっかりイメージしていくとどのような塗装をしていけばいいかわかってきます。
例えば、今後12~13年ごとに塗り替えをしていきたい方もいれば、
ご自宅を家族に引き継ぐためにいい塗料を使いたい方、
将来葺き替えやカバー考えている方、
あと数年だけもてばいい方など、いろいろなお考えがあるかと思います。
そのようなご希望をお聞きして一番合う施工を提案させていただきますので、
ぜひ、どのような将来像をもってご自宅のメンテナンスをしていくかお教えください。
予算や将来像と合わせてお見積りいたします。