新着情報

リフォーム侍の現場日記, 内部改修、改装リフォーム, 施工事例
2020.02.08

伊達市で内部リフォームで改修工事をしています、内壁のクロス張りです

伊達市で内部リフォーム工事で改修工事中です。内壁のクロス張り施工中です。

壁を新たに作り直したので、石膏ボードを張ってその後クロスを張っていきます。

クロスパテ処理

石膏ボードにパテかいをして、ボードの表面を平らにしていきます。

パテをかってはペーパーをかけて、またパテかってと3回は繰り返します。表面が散らになったらクロスを張って完成です。

クロス張り施工後

まるで新築のようですね。

壁下地処理

内装職人は、こんな機械でクロスに糊をつけていきます。

糊をつけたら、壁に平らに刷毛とへらを上手に使い、クロスを張っていくわけです。

クロス完成

襖やドアにもクロスは晴れますので、ご相談ください。

内部のお部屋が、まるで新築のように変わります。

新しい環境で、生活を見直し一変させてみるのも面白いですね。

リフォームで、便利さと心の余裕を取り戻してくださいね。体と心に元気を!

by、ペンキン君

その他、施工事例, リフォーム侍の現場日記, 施工事例
2020.02.07

福島市の住宅解体工事で、土地ならしを重機を使って仕上げました

福島市の住宅解体工事で、土地ならしを重機を使って綺麗に仕上げ完成させました。

解体重機

重機のユンボで最後の仕上げの土地をならしています。

住宅の解体が終わって、あとは廃材を全て片付けます。

土地ならしは、さすがに機械になります。

重機土地ならし

解体した住宅の廃材は、ほとんど処理場に運びました。

まだ少し残っていますが、これから廃材はすべて処理場に運んで処理します。

その後土地をならして、綺麗にして引き渡しになります。

土地ならし

隣との境界線が近くて気を使いましたね。

とにかく何の工事でもそうですが、ご近所との絡みが一番気を使います。気をを使わなければなりません。

お隣と近ければ養生もきちっとやります。

ユンボ土地

全ての廃材が片付けられて、最後の地ならしをして解体工事完成です。

狭い場所での解体工事は、ほんとに大変ですが、こうして綺麗になるとご近所の方もほっとしていると思います。

解体工事は、ご近所様に迷惑をかけないことが、一番の課題でそして成功するための大事な心構えです。

ご近所の皆様、本当にありがとうございました。

by、ペンキン君

リフォーム侍の現場日記, 外構・塀、エクステリアリフォーム, 施工事例
2020.02.05

福島市の住宅のベランダ下に濡れ縁を新設しました

福島市の住宅の外部、ベランダ下に濡れ縁を新設しました。

濡れ縁とは、縁側の外に小さく座れるスペースをすのこで作った場所です。

腰掛けたり、お花を置いたり、天気のいい日には最高の場所ですね。

濡れ縁つける前

ベランダの下は、雨があたらないので洗濯物を干すスペースになっていました。

南向きなので、日当たりがいいので、このベランダの下に濡れ縁を設置することにしました。

濡れ縁新設

濡れ縁は昔はすのこで木で作ったのですが、どうしても傷みが早く散れをしないとボロボロになってしまいます。

なので今回は、塩ビのすのこで新設しました。

これだと雨風があたってもなかなか劣化しませんね。

塩ビ濡れ縁

天気のいい日はここで日向ぼっこしながら、本でも読んでゆったりとスローライフを楽しみましょう。

リフォームは、生活を豊かにしますが、心も豊かにしますね。

心が喜ぶリフォーム賜ります。

by、ペンキン君

リフォーム侍の現場日記, 介護リフォーム, 施工事例
2020.02.04

福島市の住宅で介護リフォーム、トイレや脱衣場に手すり取り付け

福島市の住宅で、介護リフォームを行いました。トイレや脱衣場に手すりを取り付けて立ち上がりやすくしました。

トイレ手すり

トイレは広くて現代的なトイレでしたが、手すりが取り付けてなかったのです。

トイレ工事をした時は、手すりなどなくても簡単に立ち上がることが出来ましたが、だんだんと年を取るうちに手すりが必要になってきます。

僕も60歳になってやっと手すりの重要性がわかってきました。座ったところから立ち上がるには、手すりがあったほうが断然楽です。

階段なども手すりがあると無いとでは全然違いますね。

脱衣場手すり

脱衣場で、服を脱いだり来たりするときやふろ場に出入りするときでも、手すりは大活躍です。

介護認定を受けている方が家族にいる場合は、18万まででしたらただで介護リフォームの工事ができます。

手すりの取り付けなどは、簡単にできる工事ですので、是非ともリフォームしてみてください。

生活が楽になりますよ。

by、ペンキン君

リフォーム侍の現場日記, 施工事例, 玄関・窓回り、サッシリフォーム
2020.02.04

伊達市で住宅の玄関サッシ引き戸、交換工事を施工しました

伊達市の住宅で、外壁塗装のついでに玄関サッシ引き戸の交換工事を施工しました。

もともとこのお宅は、玄関引き戸はサッシでしたが、古くなって開け閉めが鈍くなってきていました。

イメージも外壁塗装に伴い一新したかったこともあり、今回はお家の顔である玄関サッシ引き戸の交換を工事したわけです。

玄関のポーチがあまり出ていなくて、雨の日などは濡れてしまうことがありました。

屋根を伸ばすのは難しいので、サッシで軒を伸ばしました。これで玄関ポーチが広くなって吹き込みが少なくなりましたね。

玄関の引き戸も、色をダークブラウンにして前よりもぐっと濃い色に変更しました。

これで、住宅の雰囲気も変わって尚且つ機能的になりましたね。

住宅の雰囲気を変えたければ、玄関リフォームをお勧めします。

 

by、ペンキン君

施工事例, 玄関・窓回り、サッシリフォーム
2020.01.31

福島市の住宅改修に伴い、玄関ドアの交換を施工しました

福島市の住宅改装に伴い、玄関リフォームで玄関ドアの交換を施工しました。

今回は、同じサイズの枠からドアですので、壁を壊さずにそっくり交換のみで工事が済みました。

これだと工期も短縮されるし、何よりも金額が抑えられてお財布にやさしいです。

工事金額は、玄関ドアサッシの交換手間賃と、あとはモノの値段だけです。

玄関ドアは、ピンからキリまでありますが、リフォームにあった、何よりもお宅に合った玄関ドアを探すのが先決です。

玄関は、住宅の顔ですからこれでお化粧ばっちりですね。

重厚感が出てきました。

玄関リフォームは、お金をかけずにドア交換のみでこんなにも素晴らしく仕上がります。

一度相談してみてください。

by、ペンキン君

施工事例, 玄関・窓回り、サッシリフォーム
2020.01.30

福島市、伊達市で玄関リフォーム物件を紹介します。

玄関施工前

福島市で玄関リフォームのビフォー、アフターです。

玄関扉が一枚の片開でしたが、二枚扉にして豪華な感じに変身しました。

玄関ポーチの天井には、明るい電灯をつけて見た目もおしゃれになりましたね。

 

玄関は、住宅の顔です。

玄関扉を交換するだけで、住宅の見た目がぐっと変わってきます。

簡単な工事で、工期も二日で終わるので、お客様もストレスなく玄関リフォームは出来ます。

思い切って、玄関だけでも変えてみませんか?お宅の住宅の雰囲気がガラッと変化しますよ。

by、ペンキン君

キッチン・浴室・トイレ水回りリフォーム, 施工事例
2020.01.28

福島市の住宅リフォーム、台所改修工事、対面キッチンに変更リフォーム

キッチン施工中

福島市の住宅リフォーム中で、キッチン改修で対面キッチンに変更リフォーム中です。

もともと窓の下にキッチンがあったのをダイニングのほうに向いた、対面キッチン委変更リフォームします。

袖壁を作ってその裏にキッチンを置く形です。

キッチン施工中

骨組みに石膏ボードを張った状態です。

あとはこの上にパテをかってクロスを張るだけです。

そして、キッチンを取り付ければ、台所改修工事が終わります。

キッチン施工後

クロス張りも終わり、対面キッチンも取付完了です。

これで使い買っても良くなり、お料理も楽しくなりますね。テレビを見ながらだったりお子様と会話をしたりと、今までとは違った料理作りが楽しめます。

人生は、少しの工夫で楽しみながら生きれることに気づくはずです。

by、ペンキン君

キッチン・浴室・トイレ水回りリフォーム, 施工事例
2020.01.27

福島市の住宅でトイレのリフォーム、便器交換、クロス張替え完成

福島市の住宅で、トイレのリフォームを施工しました。便器の交換や壁天井のクロスの張替え床の張替えが完成しました。施工前の写真です。

トイレ施工前

便座だけを一度交換したようですが、年数もたっていますしウォシュレットが付いてないので、ウォシュレット付きの便器に交換しました。

トイレ施工後

トイレのリフォームは、便器を交換しただけだと綺麗になった気がしないので、やはり壁や天井のクロスの張替えを一緒にしたほうがいいでしょう。

匂いを吸い込んで、アンモニア臭がしなくなるクロスや床材があるので、デザインだけではなく機能性にもこだわってみるといいですね。

快適で、長くトイレに入っても苦にならないトイレにリフォームで変身します。

by、ペンキン君

リフォーム侍の現場日記
2020.01.21

福島市で1階部分の解体工事が完成まじかで、片付けに入っています

福島市で解体工事を請け負っていますが、やっと1階部分の解体工事が終わり近づいています。

1階解体

解体現場は、足場で囲ってシートで養生しておりました。シート養生も外れてきて、完成まじかです。

解体完成まじか

1階部分がまだ少し残っていますが、解体して廃材などは片付けに入っています。

ユニック車で廃材を吊り上げて、道路に停めてあるトラックに積んで仕分けしながら処理していきます。

壊すのは機械で出来ますが、仕分けは人の手でやっていくのでなかなか大変ですね。

建物解体

ここから最後に基礎を壊して、更地にしていきます。

水がたまらないように、平らに土地をしていきます。

もうじき、住宅解体が完成ですね。

 

by、ペンキン君

リフォーム侍の現場日記
2020.01.20

福島市で2階から解体工事が進んで、手作業で解体しています

福島市で2階から外部の解体が進んでいます。建設機械がまだ入れないので、手作業で2階から壊していきます。

先日骨組みだったところを、屋根から解体しています。

2階解体

殆ど2階は無くなってしみましたね。ここまでくれば、あとは機械で解体できるので比較的楽になります。

斜面に立っている住宅なので、最初から機械を使って住宅をばらすのができませんでした。解体工事を手作業で少しずつばらしていくのは、時間がかかりますね。

西面解体工事2階解体工事

1階の部分は、今度は建設機械のユンボが入るので、機械を使って解体していきます。

建設機械下ろし

建設機械を斜面の上から吊っておろして、1階をばらしていきます。

ここからぐっと解体のスピードが上がっていきます。

次は1階の解体をご紹介しますね。

 

解体工事には、騒音や埃がつきものですので、ご近所への配慮が必要です。

近隣挨拶は当然ですが、工事の工程に説明や音の出る日や埃やごみが出る日をきちんと伝えることが重要ですね。

リフォーム業者は、ご近上への配慮を何より忘れてはいけません。

by、ペンキン君

 

リフォーム侍の現場日記
2020.01.18

福島市の貸しビル鉄骨外階段に錆が出て、塗り替えの見積もりをしました

福島市の3階建の貸しビルですが、鉄骨外階段が錆びてしまったので、塗り替えをしたいので見積もりを取るのに現場調査をしました。

屋根もかかっていない、何の囲いもない、全くの外部に面した外階段です。

鉄骨なので当然錆びます。鉄にとってはあまりよくない環境ですので、やはり早めのお手入れが必要です。

手摺の錆

特に外階段の手すりには、雨水がたまりやすいですし、直射日光で傷みやすいので錆も出やすいですね。

塗り替えには、この錆をまずは落として、錆止め塗料を塗布して、最後の耐候性があるウレタン塗装をしていきます。

鉄骨外階段階段踊り場下

かなり、劣化がひどく錆が目立ちますね。

踊り場の下場は雨が当たらないので、本来ならあまり錆びないのですが、この場合踊り場から水がしみ込んできて下場も錆が出てきています。

踊り場は、防水モルタルで防水になっているのですが、長い年月で防水効果が薄れてきて、雨水が入り込んでしまったと思われます。

ビルの外階段の場合、足場も必要ですので、塗装料金プラス足場の掛け払いの料金に見積金額はなります。

雨水が当たる鉄骨の場合は、錆が出る前に早めのお手入れが必要ですね。

by、ペンキン君

ページTOPへ